Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /usr/home/mw2p9sxapu/www/htdocs/wordpress/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
アカツキ交通株式会社 | 観光情報
 

aka

アカツキ交通株式会社
〒002-8081 札幌市北区百合が原4丁目10番8号
TEL 011-771-2632/FAX 011-773-6211

業務内容:一般乗用旅客自動車運送事業、自動車整備事業、一般整備・車検・板金塗装、国土交通省札幌陸運支局認証工場 保有車両:タクシー 51台/ジャンボタクシー(乗車定員10名)2台/車椅子タクシー(乗車定員3~4名)1台

アカツキ交通株式会社 | 観光情報
9
archive,category,category-9,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-4.1,paspartu_enabled,menu-animation-underline,side_area_slide_with_content,wpb-js-composer js-comp-ver-5.2,vc_responsive
 

観光情報

クラークカレーを食べて元気に!

  北海道のパワーフード、クラークカレーを紹介します。 クラークカレーは北海道大学構内にある「レストランエルム」のメニューです。 かのクラーク博士が明治9年、札幌農学校に赴任し寮生の栄養状態がよくないことを見てその原因は米飯に偏った栄養バランスの悪い食事と考え「生徒ハ米飯ヲ食ベルベカラズ。但シ、ライスカレーハコノ限リニアラズ」と寮則を作ったと伝えられています。今、北海道大学にクラーク博士がいらしたらきっと、このようなカレーを考案したのでは・・・という想いを馳せ、レストラン エルムでは「地産地消」をコンセプトに『クラークカレー』を作り上げました。ぜひご賞味くださいませ。 (レストラン エルム パンフレットより) トマトベースにマンゴーピューレを加えて煮込まれたルー。甘みと酸味のあとにやってくるスパイシー。ごろごろと食べごたえのある野菜たちと、やわらかく仕上げられた牛のコントラスト。 これらにクラーク博士の思いが加わって、うーん、元気になってきた! また明日からがんばろうっ! 大きな窓から大野池を眺めることが出来る。白を基調とした壁と両サイドの窓に開放感を覚える。 窓からエンレイソウ。北大の校章にも取り入れられている。 大野池でくつろぐ。 レストラン エルム 北区北11条西8丁目(北海道大学にある大野池隣) TEL.011-726-7601 営業時間 11:30~17:00 定休日 土・日・祝日...

0
0

戸田記念墓地公園のサクラ

連休と連休明けは雨続きでしたね。ようやく天気は持ち直してきたようです。 ジンギスカンは出来ませんが、花見を連休の分まで堪能されたい方には石狩の戸田記念墓地公園がいいかもしれません。石狩市のサイトによるとピークは過ぎたようですが、もう少し見る事が出来そうです。 戸田記念墓地公園 石狩市厚田区望来327 開園時間午前9時から午後5時まで(入園は同4時30分まで)...

0
0

春ですね!「百合が原公園ウォーキング」のご案内。

4月も10日を過ぎればすっかり春ですね。フキノトウを見つけた!という声もちらほら聞こえてきました。 今回は財団法人さっぽろ健康スポーツ財団が設定した、つどーむ発着のウオーキングコースのひとつ「百合が原公園コース」をご紹介します。 全長約10kmのこのコースはつどーむをスタートに百合が原を通過し、篠路をぐるっと回ってまたつどーむに戻ってくるというコースです。これから新緑を迎えるにあり、とても気持ちがよいコースです。なんといっても龍雲寺の大銀杏は、紅葉とはまた違ったすがすがしさ、生命力にあふれた姿を私たちに見せてくれます。 「百合の花」で知られている「百合が原公園」から、五ノ戸の森緑地までの小道を抜け、四季折々の自然が楽しめます。また、篠路歌舞伎が発祥したとされるこの地域では、歴史や文化を体感できます。(財団法人さっぽろ健康スポーツ財団のパンフレットより)   ウオーキングは健康づくりの基本です。かつて二足歩行を手に入れた人類にとって、「ヒトらしさを維持する手段であり、このため、からだの機能を正常に保つために日常的に実行されていなければならない必要不可欠の習慣」と、日本ウオーキング協会は提唱しています。また、人類共通の行為であるウオーキングは、人種・性別・言語などのあらゆる壁を超え、喜びや心地よさを共感できるコミュニケーションツールとなります。そして、歩く速度は、車からは見落としがちな地域の魅力を気づかせてくれるでしょう。 みなさんもぜひ参加なさってみてください。 詳しい参加方法などは篠路の風をご覧ください。  ...

0
0

馬の街 篠路マップ

私たちの街、篠路は馬の街です。 かつて農耕をはじめとする、生活の中心に馬はいました。馬産地として「篠路ペルシュロン」の名をはせた時代がありました。札幌市北区役所のサイト内道内馬産史に異彩を放つ-篠路ペルシュロンに記述があります。 しかし、産業の機械化が進み、馬を持つ家庭はほぼ無くなりました。 私たちは、馬たちへ感謝の気持ちを持ち続けて生きたいと思います。そして、馬はいまだに美しさ、力強さで私たちを魅了してくれます。多くの方に、篠路と馬の関わりを感じていただければ幸いです。 協力:石狩ホーストレック、篠路の風 参考:シノロ百四十年のあゆみ、札幌市北区役所ホームページ ■ 篠路・百合が原エリア 篠路神社の馬魂碑 札幌市北区篠路4条7丁目篠路神社境内 地図 「篠路ペルシュロン」の名馬5頭を合祀する馬魂碑。 龍雲寺の馬頭観世音 札幌市北区篠路5条10丁目龍雲寺境内 地図 篠路にとって馬は家族。共に畑を耕してきた馬たちを称えて建立された。 太平の馬頭観世音 札幌市北区太平6条1丁目松岡氏邸内 地図 大正時代に流行した農耕馬の疾病。健康を祈願して建立された。 ■ 屯田エリア 尾ヶ瀬トレーニングセンター ばんえい競馬史上、初の1億円を超える賞金を獲得した名馬「キンタロー」を調教した、尾ケ瀬富雄調教師の厩舎。東屯田川遊水地コのパークゴルフ場隣にある。一般見学は行っていないが、運がよければトレーニングの様子を見ることが出来る。 馬魂之像 札幌市北区屯田7条7丁目屯田開拓顕彰広場 地図 屯田開基100年を記念して立てられた農耕馬の慰霊碑。屯田兵顕彰之像と共に、屯田開拓顕彰広場にある。 馬霊神蕾(らいか)号の碑 札幌市北区屯田7条2丁目服部氏邸内 地図 農林省種畜場から貸下げを受け名馬ペルシュロン「蕾(らいか)号」。石狩地方全体の馬産改良に大きな成果を上げた功績を称え、馬主の服部政雄氏が建立した。 馬霊第七王(おうか)号之碑 札幌市北区屯田7条1丁目石川氏邸内 地図 全道共進会で最優秀賞など受賞した「進路ペルシュロン」の代表馬の碑。馬主の石川茂氏が建立。 ■ あいの里エリア 石狩ホーストレック 北海道札幌市北区篠路町拓北5266(石狩郡当別町ビトエ5266) 地図 石狩川をホーストレッキングできる乗馬クラブ。JRあいの里教育大駅から車で約10分。写真集 興産社の馬頭観世音 札幌市北区篠路町拓北87番2 地図 藍栽培などを行った興産社。馬頭観世音を建立し、大きな労働力として働いてくれた馬たちの健康を祈願した。 篠路の馬魂碑・馬頭観音 札幌市北区篠路町拓北255-7柳沢農場内 地図 日本中に「篠路ペルシュロン」の名を馳せた私たちの街、篠路。馬たちへ感謝の気持ちを持ち続けていきたい。 ■ モエレ・さとらんどエリア サッポロさとらんど 札幌市東区丘珠町584-2 地図 馬車や引き馬体験ができる札幌市の施設。 モエレ沼公園~サッポロさとらんど連絡馬車 期間限定で行われることがありました。モエレ沼公園のブログに写真が掲載されています。...

0
1